いやもうええ加減にせぇやこの兄弟
もう49話にもなってんのに何回同じレベルの喧嘩してんだよ……
前回まででお互いの良さを把握して協力して戦うのは十分学んできてるんだから
今更作戦云々の価値観の違い程度のことで喧嘩して尺潰すのヤメレ
それはそれとしてバトル自体はなかなか良かった
前回はヒカルが犠牲になってヒュウガに勝利を託したのとは反対に
ヒュウガが起死回生の一撃でバルトと相打ちしてヒカルに勝利を託し
その行動がヒカルに勇気を与えた
いやもうええ加減にせぇやこの兄弟
もう49話にもなってんのに何回同じレベルの喧嘩してんだよ……
前回まででお互いの良さを把握して協力して戦うのは十分学んできてるんだから
今更作戦云々の価値観の違い程度のことで喧嘩して尺潰すのヤメレ
それはそれとしてバトル自体はなかなか良かった
前回はヒカルが犠牲になってヒュウガに勝利を託したのとは反対に
ヒュウガが起死回生の一撃でバルトと相打ちしてヒカルに勝利を託し
その行動がヒカルに勇気を与えた
今回は晴天の寒空の中で行いました!
手は悴むけど、心は熱い!!
密にならないような広々とした屋外で
気の合う仲間達と会う休日は至福のひと時です
ほうじ茶さんの持ってきてくれた懐かしのこの玩具!
ルイさんはやっぱりルイさんだ!
ルイの前だとシュウもキャラを作らずに素のままで対応するのが、ルイの器の大きさを現してて良き
今回は
バルト、クミチョー、シュウと無印からの古参キャラがメインなので
雰囲気があの頃に戻ったようで
実質、このレジェンド編の最終回と言ってもいい名話でした
すっっげぇぇ良かった!!!
キャラ描写、試合内容、結果
この三つが見事に調和した良い脚本でした
そもそも今回はメタ的に見ると朝日兄弟は敗北フラグがビンビンなんですよね
ベイバ超王の敗北フラグと言えば