関連記事
- 3月2日 玩具オフ会 またまた、光が丘公園で玩具オフ会してきました が、今回は少し異様な暴走をしてしまいましたw メンバーはぴぃさんかめさんせとさんのいつもの四人… 続きを読む ...
- PV撮影兼ドリームメイトベースへ遊びに行ってきました 第1回グレートフリックスカップの翌日 PV撮影についてばにら(きみどり)さんからご意見を伺いつつ、近くの公園で残った動画の撮影を行うために、ほうじ茶さんと一緒にドリームメイトベースへ遊びに行きました! こ… 続きを読む ...
- フリックス・アレイ工作&バトル会 配信動画垂れ流し 前編 工作&バトル会で配信した中継動画を、そのまま無編集で垂れ流しますw その1(最初はしばらく一人なので、11分くらい飛ばしてください) その2 その3(12分33秒あたりからFダグさん登場) その4(ひたすらF… 続きを読む ...
- 多摩中央公園で大特訓!ユージンVSpico その2 その1はこちら 特訓はまだまだ続きます! ラストローズヴァイパーVSドライブヴィクター ラストローズヴァイパーVSバンキッシュドライバー picoさんの新たなる愛機であるラストローズヴァイパーを使いこなすため… 続きを読む ...
- 第3回グレートフリックスカップ 第2予選大会その2 その1はこちら 続いての対戦は FダグVSはんぞー 小競り合いが続きます 高い攻撃力を持たないと、マインの位置によって試合は膠着状態に……! しかし、マインさえ近くに来ればあっという間に試合が進行します なるるV… 続きを読む ...
- フリッカー修行の旅ラスト!神戸港でたたみねさんと邂逅!! その5 その4はこちら 楽しい会合も、終わりの時間が近づいてきます 暗くなる前にいっぱいバトルだ! フリックスにおいて一番弱い形状はただの長方体……重量が同じならノーマルフリスクケースはまず勝ち目がない しかしふと、… 続きを読む ...
- たたみねさんと大阪フリックス散策 前回はこちら 扇町公園を出たのちはたたみねさんと散策しまくりました… 続きを読む ...
- 21年1月最後の光が丘公園玩具会!その2 メダロット参戦のブンドドファイト! 前回はこちら スーパーブンドドファイトになって更にバージョンアップしたロボ玩具バトル! モモカプルほうじ茶カスタムは細かなシールドでパワーアップ!… 続きを読む ...
- 3月27日白岡市ふれあいの森公園玩具会その2 水上戦ルール完成! その1はこちら フリックス水上戦 何度かテストを繰り返すものの難易度が高い 常に機体が止まらずに動き回るのでターン制にするのが無理がある… 続きを読む ...
- 21年GW遊尽会 その4 しゅんくん久々参戦のフリックスバトル! その3はこちら 小学生フリッカー、しゅんくんが久しぶりにフリックス熱が再燃! 参戦当時は2年生だったしゅんくんももう小6か……! 新たな機体を作って来てくれました!… 続きを読む ...