関連記事
- 3月15日 光が丘公園玩具オフ 3月に入り、暖かくなったので久々に光が丘公園で玩具オフ会を決行しました 参加者は、せとのさん、カンスさん、ほうじ茶さん、はんぞーさんで、僕含めて計5人となかなかの大所帯… 続きを読む ...
- 第1回グレートフリックスカップ 大会レポート その1 前回のプレ大会から数か月後…… いよいよこれが本番! 第1回グレートフリックスカップが開幕だぁぁ!!! 今回は、プレ大会の経験や反省を得て、各フリッカー達がそれぞれの愛機を進化させ、後継機を… 続きを読む ...
- 東京スカイツリー 上ってきました!!! 新宿7つの空編からの続き! ハンマ君と一旦別れてから約3時間 新宿中央公園や高島屋タイムズスクエアで時間を潰し 再び合流! ...
- 5月21日光が丘公園フリックスバトル会その3 その2からの続き! シールドセイバーAXVSインフェリアスタッブ インフェリアスタッブのリベンジ戦 シールドセイバーAXも決して弱い機体ではないのに、インフェリア機でもこんなに善戦できるのか… 続きを読む ...
- うさつんさん宅でゲーム&玩具会 その2 その1からの続き! インフェリアバトルで、フリックスの感覚を取り戻してもらった&フリップバリケードを体験してもらったので 今度はうさつんさん製の機体製作だ! うさつんさん自身もちょいちょい作業はしていたみた… 続きを読む ...
- 新フリッカー誕生か?! 永源山公園でフリックス指南 その1 9月2日、ムロ君の同僚でもある『たかっしーさん』へフリックスアレイを布教するために永源山公園にやってきました たかっしーさんは元々ラジコンやエアガンなどのホビーを嗜む人で、競技玩具と比べると若干大人向け… 続きを読む ...
- 10月2日光が丘公園でフリックスバトル! その3 つづき! ベルクロディフェンスモードVSバンキッシュドライバー なんとも変形がめんどくさそうな大型機体 そしてその大型故にフリップアウトもしやすいという欠点も カットが多くて申し訳ありません…… ベルクロディフ… 続きを読む ...
- 第3回グレートフリックスカップ決勝戦2巡目 1巡目はこちら さぁ、3人でのリーグ戦故の宿命か 勝ち星が同数となってしまった1巡目 再び仕切り直しでリーグ再開です!果たして決着はつくのか!? ほうじ茶VSらいおん 薄型の回避ボディに寄ってバネ機に対しては無… 続きを読む ...
- 2月19日フリックス・アレイ会! その3 つづき! しばらくバトルしていた僕らの前に 兄妹を連れた一組の母子が興味深そうに僕らの方を見ているので、声をかけてみました フリックス・アレイに興味津々! って事で、いろんな機体を見てもらったり、実際… 続きを読む ...
- 4月2日東池袋中央公園で玩具会 その7 その6はこちら 東池袋中央公園と言えば、やっぱり野良猫! 猫もフリックスに興味津々で近づいてきたので、一緒に撮影 ジャークウォールVSグリフォン、パーフェクトクラッシャーVSバンキッシュドライバーキャノン、… 続きを読む ...