玩具会&旅行記」カテゴリーアーカイブ

和田堀公園散策 25.05.11 vol.9 【フリックス・アレイ旅弾】

vol.8はこちら

 

◯ディケイドみたいな謎ベンチ    
なんだこの、なんだ!?

多分寝転がれるようにするための形状なのでしょうが、不思議な形のベンチを発見
スリットがまるでディケイドやPS2を彷彿とさせます

続きを読む

和田堀公園散策 25.05.11 vol.8 【フリックス・アレイ旅弾】

vol.7はこちら

 

◯走破性レース       
狭くて平坦なコースだとなかなか力を発揮出来ないほうじ茶さんの機体だが

走破性なら誰にも負けない自負がある!

と言う事で、今度は地べたでレース
木の根っこが隆起している場所を乗り越えられるか!?

続きを読む

和田堀公園散策 25.05.11 vol.7 【フリックス・アレイ旅弾】

vol.6はこちら

 

◯次なるステージは……?     
四角い渦巻きのようなコース!
短い直前と直角コーナーが連続する上に、途中配置された枝が難易度を高めている!

走破性に自信のあるほうじ茶さんがチャレンジ

続きを読む

和田堀公園散策 25.05.11 vol.6 【フリックス・アレイ旅弾】

vol.5はこちら

 

◯謎の平均台?滑り台?   
昼食を終えて散策スタートした僕らが見つけたのは

平均台を二つ、山のように傾斜をつけた謎の遊具
こういうのの正式名称なんて言うんだろう?
旅弾やってると表現に困る遊具に遭遇する事がよくありますが

続きを読む

和田堀公園散策 25.05.11 vol.3 【フリックス・アレイ旅弾】

vol.2はこちら

 

◯テクニカルロングコース     
次は砂場の枠をコースにしました

細くて長く、そして緩めのS字コーナーがあるロングなテクニカルコースです!
直線重視の僕らにはちとキツイかな?

続きを読む

和田堀公園散策 25.05.11 vol.2 【フリックス・アレイ旅弾】

vol.1はこちら

 

◯砂場のアップダウンコースでタイムアタック!
picoさんと辿り着いた『西永福公園』にあった面白そうな砂場の塀!

波打つアップダウンコースをタイムアタックします

まずは、ユージンのテスト走行を兼ねた初チャレンジ

続きを読む