大晦日2023年振り返り コメントを残す 一般・ホビー編 2020年からずっと影響を与え続けてきた新型コロナウイルスが第5種認定され 一応『法の上ではコロナ禍は終わった』と言う形で 少しずつ経済や人々の活動が戻って来ました まぁ、法が変わったからとい… 続きを読む
2023年最後の関東フリックス会その9 年内最後の優勝者は誰だ!? コメントを残す その8はこちら 一回戦が終わり、勝ち上がったのは しゅん harrycs ニコンロ ユージン(シード) 半数が未成年! 若い世代を老人であるharrycsさんとユージンが迎え撃つ!… 続きを読む
2023年最後の関東フリックス会その8 年内最後のトーナメント! コメントを残す その7はこちら そろそろ時間も迫ってきたので、今回も当然トーナメントを実行! 前回優勝した僕はシード あと、今回はネオバンキを封印して敢えて青プレリュードで挑みました… 続きを読む
2023年最後の関東フリックス会その7 二刀流の研究はさらに進む コメントを残す その6はこちら 今回から積極的に採用するようになった二刀流 まだまだ研究と特訓の余地があります! ほうじ茶vsしゅん… 続きを読む
2023年最後の関東フリックス会その6 ニコンロさん初の屋内会場 コメントを残す その5はこちら 部活の練習試合を終えて、千葉から速攻やってきたニコンロさん これまでは公園でやる事ばかりだったので、屋内で会うのはこれが初めてです 早速バトル! ニコンロVSほうじ茶… 続きを読む
2023年最後の関東フリックス会その5 青プレリュードでユージン奮闘 コメントを残す その4はこちら 季節は真冬 しかしこの日の気温はなんと20度 って事で一回バトルするだけでもう汗だくになるので みんな上着を脱いで半袖になってました もう一度言います この日は12月16日です みんな上着の下に半袖… 続きを読む
2023年最後の関東フリックス会その4 二刀流ブーム到来か!? コメントを残す その3はこちら 関西勢にガンナーが流行ってるなら 関東勢はそれに対抗して二刀流を流行らせようと密かに根回ししてたのですが ガンナーと違って二刀流は重量さえ調整すれば既存機体でも出来るので(強いか… 続きを読む
2023年最後の関東フリックス会その3 青TPUが綺麗 コメントを残す その2はこちら しばらくしてしゅんくんとほうじ茶さんが到着! ほうじ茶さんから色々とお土産や受け取り品を貰いました お好み焼きせんべい… 続きを読む
ベイブレードXアニメ 第12話「最後の闘い」 コメントを残す サブタイトルからして『引退するブレーダーのドラマを描くアニオリ話だろうなぁ。でも第10話で引退の危機に立たされたブレーダーの戦いは描いたし、二番煎じにならなきゃいいけど』 とか余計な心配して… 続きを読む
2023年最後の関東フリックス会その2 関東にもガンナーの風が!? コメントを残す その1はこちら 今秋から関西の方で謎にガンナー機が蔓延ったりもしましたが その流れが関東にも来たのかpicoさんがお土産フリックスをガンナー機として製作!! うずしおちゃんが特産品であるスダチを… 続きを読む