関連記事
- 鶴川 手打ち中華そば 竹の助 レビュー 鶴川高校のすぐ隣、ここいらでは一番評判がいいっぽいラーメン屋『竹の助』に行ってみました 個人的には、もうちょっと南下した所にある麵屋みのわの方がお馴染みだったんですが たまには違う場所も開拓しなければ… 続きを読む ...
- WONDA新製品『スペシャリティラテ』 またまたアサヒカルピスが新しいコーヒー出しました!ほんと多いな今季……コーヒーってそんなに種類出して売れるの? 砂糖不使用のカフェオレと言う事で、ストレートラテを思い出しますが……… 続きを読む ...
- 冬と言えば鍋!山口の郷土鍋と言えば……? 山口の鍋はカニ鍋! ってわけじゃないんですがw お正月の夕飯は鍋物が多いですね カニ鍋でもフグは入ってます(下関の方では『フク』と言いますが、山口県民皆がフクと言ってるわけではありません) … 続きを読む ...
- マイク・ポップコーン 瀬戸内レモン味 レモン味のポップコーン……!? 今まで食べた事が無い非常に珍しい味……! 塩味とレモンの酸味は割と相性が良く、最初の一口二口はなかなかに美味しく食べられました けど、さすがにこの味をずっと続けて食べるのはち… 続きを読む ...
- タンメン専門店瀧武者 麻婆豆腐丼食べてみた またまたタンメン専門店瀧武者行ってきました! 今度は、麻婆豆腐丼(600円)を! 丼……と言うよりライスって感じですが 凄いボリュームです サラダもついててお得… 続きを読む ...
- どんどん登戸店 すためし食べてみた 登戸付近でお腹が空いて、安く満腹になりたい時はよく利用してます すためしなら600円くらいで確実に満腹になれる! 調味料 胡椒、醤油、ラー油、そしてマヨネーズなど多数… 続きを読む ...
- 牛乳でつめたくおいしいココア 数ある缶ココアの中でも一番のお気に入りです 缶のココアってちょっと薄いイメージがあるんですが これは練乳が+されているだけあって、濃厚でとても甘いのです ミルクたっぷりなココアはとても美味しい (… 続きを読む ...
- 旅麺札幌味噌ラーメン 食べてみた ご当地カップ麺の札幌バージョン! 札幌と言ったらやはり味噌ラーメンですね かやく お湯を入れて、3分後に後入れスープを入れれば完成!… 続きを読む ...
- セブンイレブン 塩パン食べてみた セブンイレブンで100円で買えるパンです 具も何もないシンプルなパンですが 絶妙な塩加減が効いていて、非常に食べやすいです! 安価なのも含めて、朝のちょっとした腹ごしらえに重宝しそう (adsbygoogle… 続きを読む ...
- ハニーレモンジーナ 飲んでみた 出た当初、土の味がするなどの独特な評価を得たレモンジーナが、ハニーを加えて帰ってきました! 僕は元々レモンジーナに土の味は感じなかったんですがw なるほど、ハチミツを加える事で、レモンジーナ独特な刺激的な… 続きを読む ...