ミニ四駆散歩……それは、ミニ四駆に紐を結わい付けて一緒に各地を走破する新世代の散歩である
長い長い外出自粛期間の末……どうにかコロナウイルスの新規感染者の大幅減少に成功
ようやく、緊急事態宣言解除の兆しが見えてきました!!
皆様お疲れ様でした!
そして、この事態の中でも人々の生活を守るために働いてくださった全ての職業に感謝します!
そして、解除に伴って僕も6月から玩具会の自粛を解除しようと思います!
13年前……って言うと遥か昔に感じるかもしれませんが、それでも2006年ですよ
レッツ&ゴー!!の放送が終了してから7年も経過してる時期です
そんな年の秋に唐突にコンビニに出現したのがこのグッズでした
前々から予告されていた新シャーシ、VZシャーシの詳細が公開されました!
大方の予想通り、VSシャーシの正統進化という感じで
トレッド、ホイールベース、駆動系はVSのものと同じで
VSの欠点だった強度面が改善されてそうな見た目です
何よりフロントバンパーの取り外しができるというのが、歴代のシャーシと照らし合わせても初の試み?(MSのバンパーレスユニットとかはありましたが)
やはり、多くのVS使いがバンパーレス改造するのと
そもそもフロントバンパーに外付ける形で強化バンパーを取り付けるよりも
ハナっから使えるバンパーを取り付けた方が効率がいいって事でしょうか
(ミニ四駆、やろうぜ!!)
ミニ!ミニ!ミニ四ミニ四!!
ミニ!ミニ!ミニ四ミニ四!!
小さなボディに秘められた パワフルメカをスイッチオン
四つのタイヤがうねる時 爆走伝説がはじまる
シグナルが緑に変わって 相棒たちが走り出す
風を切るスピード見逃すな
去年の10月10日になるるさんと葛西臨海公園の溝でミニ四駆などを使ったM4レースを行ったのですが
その時に撮影したPV映像がyoutubeにて、いつの間にか1万再生を突破していました!!
と言うわけで改めて貼り付け
続きを読む
購入してきました!
コロコロイチバンのコミックスってことでちょっとマイナーなので
店頭の目立つ場所になかったりしますが、店員さんに聞けば在庫が出てきたりしますので
見つからない場合は素直に聞きましょう