24年最後芹ヶ谷公園フリックス会その4 地べた操作タイムアタック

Pocket

その3はこちら

 

『地べたのフリックスを立ったまま操作したい』と言う願望から生まれた新ツール、ロングスティックバリケード

それを使ったベストな操作方法を発案したので、ここで一つテスト競技をすることに

とは言え、ロングスティックはさすがに一本しか持ってきてないため同時対戦は不可能

なので、一人一人スティックを使い回しながらのタイムアタック

コースは単純なストレートで、一定距離進んだ先にある階段を降りたらゴール

ほうじ茶チャレンジ

記録1分12秒
そこまで長い距離では無いけど、慣れない操作と路面の段差がキツかった

picoチャレンジ

記録31秒
タイルの溝を上手いことタイヤに嵌める事でタイムを縮めた!

ユージンチャレンジ

記録29秒
こういうのは前のプレイを参考にしてあとからプレイする方が圧倒的有利w

対戦出来なかったのは惜しかったけど結構良い感じに操作できるのが分かった!

ってかこれならステップ無限vs全部シュートのみで機体を動かす
の異種戦も成り立つのか?

という事で、ステップvsシュート

さすがに、全リアルタイムシュートは強過ぎた……!
でもステップとシュートを組み合わせたリアルタイムレースもしてみたい
シュートに回数制限を設けるか、何かしらのペナルティ行動を取ったらシュート権を獲得出来るようにするか

まだまだ改良の余地はあるぞ!

 

つづく

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)