12月1日
町田中央公民館にて、フリックス工作会を開いてきました
いつもは玩具会って形でルームを借りるので、ちょっと新鮮な感じ
とにかく、今回は競技も何もせず
ただひたすらに作業作業作業な時間を過ごしました
黙々に盛り上がっている
と言う言葉がピッタリな雰囲気です
僕は来年に向けた新企画のためにとにかくパーツの切り出しに没頭
黙々とは言え駄弁りながらの作業なので飽きずに出来るのがいいですね
ほうじ茶さんはフリックス製作するための規定を測定しやすくするツールを量産
そしてharrycsさんは
ほうじ茶さんから超音波カッターを借りて分厚いアクリル板を切り出し
持ち主であるほうじ茶さんよりも使いこなしています
いい音させてるぜ!
切り出されたパーツはこちら
おお、かっけぇ!
ここからあとは手作業で仕上げていくみたいです
大型剣と大鎌を装備したフリックス
完成が楽しみです
CM