関連記事
- 9月5日光が丘公園玩具会レポ その2 その1からのつづき! グレートフリックスカップも無事終了 大会レポートは別記事にて なので、今度は大会とは関係なく自由にフリックスバトル...
- 座間谷戸山公園で玩具会 ミニ四駆やビーダマンなど! 前回のフリックスアレイガチバトルはこちら はい、漢同士のフリックスバトルも終わり ログハウスを使える時間(16時半まで)も迫ってきたのでお片付け その前にちょっとお遊び… 続きを読む ...
- 3月25日光が丘公園忍者玩具会 ビーダマン編その1 撮影準備編からのつづき picoさんが自作でブレイクボンバーを作ってくれたので、僕の持ってきたプラレールレールをフェンスにしてプレイ! 少々重めなコルク製のブロックなので、撃ち抜くのにパワーがいります… 続きを読む ...
- 3月25日光が丘公園忍者玩具会 ビーダマン編その2 その1はこちら さぁ、白熱のブレイクボンバーはまだまだ続きます! picoさんお得意の8点射が出来るバーニングアトラス! これに対して習志野さんがスマッシュトリガーで挑みます!… 続きを読む ...
- 4月15日光が丘公園玩具会その4 フリックスVSビーダマン? その3はこちら 光が丘公園玩具会は工作会みたいなところもあります バトルをしてみて、改良点が見つかったらその場でちょっと改造したみたり……など くまぴーさんはプラ板も常設して、加工までやっちゃいますw … 続きを読む ...
- 6月10日光が丘公園玩具会その4 ビーダマン&ナマコブシ編 その3はこちら 今回ビーダマンあまりやる気なかったんだけど 何故か持ってきていたくまぴーさんとランドーさん とくにフィールド用意してないんだけど…… よし、そんなものなくともオープンビーダマンならプレイ可… 続きを読む ...
- 第1回名古屋勢と競技玩具会その1 待望の邂逅 8月11日 この日から、青春18きっぷを駆使して西日本へ旅に出ました!! … 続きを読む ...
- 9月1日光が丘公園玩具会 ダイジェスト 9月1日に行った光が丘公園玩具会のダイジェストです! ビーダマン編… 続きを読む ...
- 第2回ベイサバ 参戦レポートその2 ビーダマン&フリックスアレイ出展! 前回はこちら ベイサバで遊べるのはベイブレードだけじゃない! ニラテンさんがビーダマンのブレイクボンバー7を設置!… 続きを読む ...
- 名古屋ユージン迎撃玩具会 その1 ビーダマンで超エキサイティング!! 熱田神社の観光を終え いよいよ迎撃玩具会の会場へ向かいます 白鳥橋を渡り… 続きを読む ...