関連記事
- フリックスはどこまで弾けるのか 手持ちのドライブヴィクターを思いっ切り撃ったら、どこまで飛ばせるかやってみた 結果、110cm うん、幅1m強くらいの広さのフィールドだったら良い感じのバトルが出来るんじゃなかろうか? 画像とか用意してなく… 続きを読む ...
- エレメント解説その3 『ブリーズグライド』 ・ブリーズグライド ・属性 風 ・イメージカラー … 続きを読む ...
- 9月30日玩具オフ会 フリックス編 9月30日、玩具で遊んでたら子供達が集まってきました そして、せっかくだから フリックス・アレイを体験してもらうことにしました!!… 続きを読む ...
- メリーフリックリスマス!!! はい!リアルにはスルーしてましたが、今日はクリスマスですね! というわけで、水たまりさんに、フリックスのクリスマス絵を描いていただきました!!… 続きを読む ...
- 8月1日光が丘公園玩具オフ会 今回は二人もニューフェイスが参加です! ムービークロスファイトでもお馴染みのほうじ茶さんが、急遽予定が空いたとの事で参加してくださいました!! ぴぃさんが遅れてくるとの事だったので先にほうじ茶さんと合流。… 続きを読む ...
- ユージン製フリックス『ヘッドスクエア』 こいつも作ったの去年の5月くらいなんですがw フロントヘビーで、攻撃力重視。面で攻撃できるので安定して打撃力を伝えられます … 続きを読む ...
- はんぞーさん製フリックス チャージング・レディバグ はんぞーさん製フリックス 二機目だ!!その名も『チャージング・レディバグ』 その名の通り、テントウムシ型のフリックスだぞ! フロントは直線的、サイドは円形と部位によって役割がハッキリと分かれている!攻撃時… 続きを読む ...
- フリックス・アレイ主流競技『アクティブバトル』 現在最も競技性があり主流となっているものがこれです フリップマインを使わないプロトタイプ、フリップマインを使うタイプA、HP制を導入して更に戦略性を深めたタイプBの3種類あります ・基本ルール(まずはこれ… 続きを読む ...
- ユージン製フリックス『マイティリアクター』 実家で作ったフリックス第2弾! その名も『マイティリアクター』 ブーストファルコン同様、こいつもどこかで見たような形状だが、仕方ない。笑顔の裏に影を潜めてるエゴなどこれ以上知りたくないのだ フロントから… 続きを読む ...
- ユージン製フリックス 『ベノムエロシオン』 禁断の毒属性フリックスの登場だ! その名もベノムエロシオン!ベノムとは毒、エロシオンとは浸食と言う意味だ! その名の通り、毒々しいカラーリングをしている!モチーフは物質を覆いつくし、腐らせるスライムだ!ス… 続きを読む ...