ベイブレードXアニメ第68話「表と裏」

Pocket

右回転のコバルトドレイクはフリー回転刃で
左回転のコバルトドラグーンはブレードで受ける事でシルバーウルフはほぼダメージを受けなかった……

久しぶりにアニメによる原作の尻拭い脚本が観られた!!!
原作だと右攻撃も左攻撃も同時にフリー刃で受けたっぽい描写で釈然としなかったので
こう言うとこをちゃんとしてくれるのがこのアニメのいいところ(だからこそアニオリ回ばっかだとこの良いところが発揮されない)

原作だと銀狼とっとと倒しちゃってその後は裏プロの話とかフェードアウトしちゃったけど

アニメだとクインを通じてシエルを関わらせつつ
ぱっくん救出の話に持っていったのは良い改変

ただ、テンカがシエルと戦って勝ったら銀狼がエクスを呼び出した理由を話すって言うのがまるで意味が分からなかった
テンカはエクスが自分側につけばそれで良いんだからわざわざ聞き出す必要ないし(そもそも裏プロ云々の話は聞いてるわけで)
シエルに勝つこととわけを話す事は特に関係ないし
銀狼も別に最初からぱっくん誘拐の話を交えて説明すればよかったのに

あとぱっくんを助けたい仲間だと思ってんなら、あの動画が上がった時にあれがフェイクかどうかなぜ本人に連絡を入れなかったのか……家まで知ってる仲なんだから一応確認くらいすればいいのに

相変わらず脚本がまどろっこしい

敵組織侵入時にテンカが指揮を取って
仮面Sの仮面をバードが着けるってのは良いと思うんだけど
肝心の銀狼が素顔丸出しなのは笑ってしまった

まぁ、元々裏プロな銀狼と違って
表プロが裏組織とバトルしたってのが公になるのがまずいって事なんだろうけど
なんか絵面がシュールだ

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)