フリックス・アレイ東西交流千葉合宿その9 理想的なコース

Pocket

その8はこちら

 

これ以上ないってくらいの理想的なフリックスコースはどれだけ走っても飽きが来ません
動画外でも暇さえあればガンガン走るくらいにはめっちゃ楽しい!

kazu vs ごろくー

シロの可変式アームがレースで役立った!?
片腕が伸びることで絶妙なバランス感覚を得た!

ユージンvsごろくー

華麗にジャンプするつもりが、まさかのゴールを破壊!!!

ほうじ茶vsたたみね

薄型TPU円形機体『りべりん』の初レース
レースしてる機体と言うよりもコースに設置されたパイロンって言われた方がしっくりくる……

へびのすけvsたたみね

へびさんはシュートポイントを掴んで押し出すと言うシュート法でブッちぎる!

ごろくーvsたたみね

機体を交換して
たたみねさんはボブを、ごろくーさんはヴェロシティを使用!
グダリながらもなかなかの名勝負!

最後はたたみねさんがヴェロシティを弾き飛ばしながらゴール!
まさにクリティカルKOだ!!

いやぁ、ほんとめっちゃ楽しいコースだった!!

 

つづく

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)