通常のフリップスペルとは違う新たな要素
ディシジョンアームズ
特殊な機体ギミックに[部位破壊]する能力を付与する効果です!
ニコンロさんのディヴァウアデーモンは『圧壊武器』
そして『自走装備』が使えるプルバック機体と2体もディシジョンアームズ対応機体を持っているので
早速、部位破壊を体感してもらう事に
VSオレオレオ
圧壊武器は向き変えせずに撃たなければならないと言うのが難しく
なかなか部位破壊決まらず
強力な効果も使いこなせなければ無効となってしまうのだ
VS薄型リベリオン
プルバックの自走装備は、ボディを外して軽くなれば決まりやすい事が判明
しかし、相手が元々薄型の場合はボディを外せてもさほどデバフにはならず
シャーシだけになった所をさらに追い討ちをかけれなければ部位破壊をした意味がないのもまた難しい所
VSパンチクラッシャー
多少向きがズレてても、シュートポイントを摘みながらのスピンで部位破壊成功し、8gのウェイトを除外!
ほんの8gとは言え明らかに火力は下がっている!
最終的にはしゅんくんが勝ったが、部位破壊の効力が活かされた試合だった
VSバスターファフニールS
これはモロに部位破壊が決まった!
せっかくのスペリオルシステムも丸裸にされてはその威力を発揮できず!
picoさん曰く『FFのトード食らった気分だ!』
上手い事相手の強力な攻撃力へデバフをかけつつ勝利へ繋いだ!
と言う感じで
部位破壊要素は理不尽に強い効果に思えつつも、条件を満たすための機体製作が難しく
さらに、決めるための条件が相当難しい
そして、8gパーツを永久除外させたり、1ターンボディを外させたところでそこで勝敗が決するほど致命的なデバフにはならないから
そこから勝ちにつながる行動を考えなければ意味が無い
しかし、上手く決まればスペックで勝る機体に対してジャイアントキリングを狙える
特に、ボディに強力な火力ギミックを積んでいればいるほどに刺さるので
かなり環境が面白くなりそうです
次はharrycsさんのマイン取り込み機体のテストバトル
マインモイスチャーを所持し、取り込んだマインで防御する機体
上手い事マイン取り込みが成功してマインを盾にされると、ビートもマインも通じなくなり
さらに取り込んだマインの重さでフリップアウトも防げると言う
理論上完全防御機体が出来上がる!
対するpicoさんはグラトニードレイクにシャイニングキュアを所持するも、一回マインヒットを決めただけで完敗!
取り込みが上手く決まると強い……!
次は、ソルクさんのステンレス機体のバトル
同じくシンプルなニコンロさんのミルフィーベヒーモスに勝利!!
ソルクさんも強くなってるぞ!