フリックス・アレイ フロント形状や重心違いによる性能考察

Pocket

スタンダードなフリックスは、『パテや粘土、プラ板等を組み合わせて形状を作り上げた機体』ですが
特殊な素材や機能がなくても、形状や重心だけで大きく性能が変わります
特にフロント形状は重要で 
シュート前に向きを変える事ができ、必ずリア面をシュートすると言うフリックスのルールは『ボディのフロントを相手にぶつけやすくするため』に定められたものです
つまり、フロント形状が攻撃の要となるのです
 
 
・刺突系
 
まるで槍の如く前方が細くとがったタイプ
ぶつかった時の面積が狭いので、力が伝わりやすく、うまく相手の重心を突けばかなりの攻撃力を発揮する
更に、前方が細いのでリア重心にしやすく、リア重心は激突した際に力を相手に伝えやすい
 
ただし、パワーだけじゃなく正確なストレートシュートと相手の重心を見極めてそこを突くコントロール力も必要となる
 
ドライブヴィクターやEキャリバーなどが該当
2011y10m12d_234828112 B7E1ZT2CQAAFo1n 
 
・打突型
 
広い面で相手に突っ込むタイプ
最大威力は多少劣るものの、攻撃範囲が広く、相手の急所を捉えられなくても強引に押し出せる。また狙った方向へ弾き飛ばしやすい
フロントに重量を集中させやすいので、アクティブシュートにおいて相手を押し込んだり出来る
 
ハンマーギガやチャージングレディバグなどが該当
2012y03m24d_001523961 B6G0G8GCMAM47yi 
 
・アッパー型
 
斜面によって相手を掬い上げるタイプ
攻撃の力が上へ逃げてしまうため、遠くへ飛ばすことに向いていない
しかし、グリップ力によって防御する敵機を土俵際でひっくり返すことでフリップアウトさせることも可能
 
Fセイバーやトローリング・ムロなどが該当
B7EsWzfCUAAe7o4 IMG_5350 
 
 
・乗り上げ型
 
アッパーとは反対に、斜面によって相手に乗り上げるタイプ
攻撃力はほぼ皆無だが、相手を飛び越えてヒット&アウェイが出来る機動力とマインヒットに特化
激突した時の敵機の高さが高すぎると乗り上げは失敗する
 
ミラージュレイダーやブレイセイバーソードフォームなどが該当
 2012y03m24d_001639148 COJXPZGVEAQxQxJ 
 
 
・曲線型
 
丸みを帯びた曲線的な形状で、攻撃力はそこそこなものの、防御力とのバランスが良い
空気抵抗が低いので機動力やコントロール性能も高く、ヒット&アウェイにも向いている万能型
 
フレイムウェイバーやオルカシャークなどが該当
2011y10m15d_222204585 blog_import_541af73580340 
 
・打撃型
 
アッパーと打突型のいいとこどりをした形状
相手を浮かせつつ弾き出すため、グリップ力を無視した攻撃が可能
現時点で最も攻撃力が高い形状
ただし、シュート力が相手の重量に負けている場合は全く攻撃力が出せず
地面と擦れているため、シュート後の減速量も大きいので遠距離だと極端に威力が下がります
 
バンキッシュドライバーやグラトニードレイクなどが該当
IMG_6320 dore5 
 
 
 
 重心
 
ノーギミックのスタンダード型で違いが現れるのが形状と重量、そして重心です
形状によってなりやすい重心もありますし、似たような形状でも重心の違いで性能が大きく変わる事もあります
 
・フロント重心
 
リアが軽いのでスピンがしやすい
また、ストレートシュートした際は相手とぶつかった時にリアが流れるため攻撃威力が出ない
しかし、正確なストレートシュートをして相手と重量で負けていない場合は、相手と接触したまま押し込むので、自滅率は高くなるものの障害物の多い場所や多人数戦では強引に押し出す事が出来る
そしてそれゆえに、アクティブシュートで先手を取りやすい
 
 
・リア重心
 
リアが重いため、ストレートシュートがブレにくい
攻撃した際は、リアが踏ん張ってくれるので力が逃げにくく、自機は押し込み過ぎずにその場に留まってくれることが多いので自滅しづらい
しかし、追撃がややしづらいため、飛ばした後にブレーキをかけられやすい状況だとフリップアウトが難しくなる
フロントが軽いため、アクティブシュートの激突で当たり負けしやすい
 
 
・均等重心
 
重量が均等なためバランスが良く、コントロールしやすい
 
 
・内重心
 
重心が内側にあるのでスピンがしやすいが、攻撃時はエネルギーが分散しやすい
反対に敵機に攻撃された時は、回転しながら受け流す事が出来る
 
 
・外重心
 
重心が外側にあるので、スピン時は遠心力で攻撃力が出やすいが、スピンさせるためにパワーがいる
敵機に攻撃された時は、受け流さずに踏ん張る
 
 
 
特別な機能や特殊な素材を使わなくても、フリックスの性能は無限に変わります
見た目重視で作ったはずなのに、思わぬ性能を発揮したり!?……なんて事もフリックスの面白い所!
 
ただし、これはあくまでデータの一部、何度もプレイすればもっといろんな発見があるかも!?
いろいろ作って試してみよう!!
 
 
 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)