関連記事
- 青春18きっぷで千葉巡り 銚子、最果ての港町 佐原から銚子に到着! ここが、JRで行ける千葉最果ての街! ちなみに、銚子は醤油でも有名な街です そこかしこにしょうゆ工場があります 千葉の醤油と言えば野田市のキッコーマンも有名ですけどね そしてイルカにも会え… 続きを読む ...
- フリックス・アレイ 漢同士のガチバトル!! in座間谷戸山公園 前回はこちら 解説バトル動画、クイズ式バトル動画……と、やりたい動画用のバトルは終わったので ここからは本気のバトル!! なんだか調子が良いpicoさんのグラトニードレイクを相手に勝負だ!! ぐっ、まさかのド… 続きを読む ...
- フリッカー修行の旅ラスト!神戸港でたたみねさんと邂逅!! その1 9月7日……実家で家族が寝静まっている中、僕は一人こっそりと家を出ました そうすべては8月28日に出発した、関東から山口へ向かった時から始まっていた フリッカー修行の旅! より強いフリッカーと出会うために、… 続きを読む ...
- 9月20日なるるさんとフリックスアレイ大特訓! その1 9月20日火曜日……たまたま予定が空いていたので、バトル経験の少ないなるるさんに特訓を付けるために 大雨の中光が丘公園へ赴きました! 光が丘公園は大嵐であろうとも外で活動が出来るのです! ファランクスドール… 続きを読む ...
- 10月9日光が丘公園GFC後バトル その4 つづき! バンキッシュドライバーVSトーマス やはりトーマスはアクティブ時の激突に弱いか? ギミック発動による自滅がちょいちょいあるので、時にはギミックをセットしない事も戦略かもしれない センベリオンVSトー… 続きを読む ...
- 10月23日光が丘公園玩具会 フリックスアレイ新フィールド編 毎週開いてる光が丘玩具会も今回で4回目! そして、毎週光が丘では何かしらのイベントが開かれてますw なんだか今日はやたらと戦闘機?の編隊飛行が飛んでいました 練馬区だしね 公園ではローラースケートの大会が開か… 続きを読む ...
- 10月23日光が丘公園玩具会 フリーバトル編 注意! 第3回GFC最終予選大会はこちら ベイバ大会もGFCも終わり……ここからは日が暮れてしばらくするまでずっとバトルだ!! オレオレオVS千葉海老 オレオレオはボディの摩擦力のおかげでアッパー… 続きを読む ...
- 11月13日芹ヶ谷公園玩具会 harrycsさんフリッカー参戦編 つづき! 穴付きフィールドにおける、造形機同士の熱いバトル! 穴の存在によって、活躍の場が生まれた造形機 当然そんな造形機同士の戦いも、今まで以上に面白くなりました! 単純に攻撃できるチャンスが増えたので、攻… 続きを読む ...
- 12月11日東池袋中央公園フリックスバトル会その4 その3はこちら ほうじ茶さんVSharrycsさん親子 エクスカリバーの剣モードはマインヒットがしやすい代わりに自滅率も上がってしまうと言うのがネックか 小1のしゅんくんにオニギリオンでガチで挑むほうじ茶さ… 続きを読む ...
- 神戸港 たたみねさんとフリックスアレイバトルその4 その3はこちら ドライブヴィクターVSクワトロホーン どんな状況でも安定して力を発揮できるドライブヴィクターの安心感は凄い 機動力、コントロール、ストレートアタック、スピンアタック、なんでもござれ ドライブヴ… 続きを読む ...