競技の目的イメージについて

Pocket

競技における最大の目的は『勝利』です
他にも楽しむ事やら心身を鍛えるやらいろいろありますが、まず勝利を目指すと言う大前提があって成り立つものです

で、その勝利条件には『現実、実用に置き換えられるイメージ』が必要だと考えます

逆に言うと、『実用的な行動にルールを設けて、それを達成するための能力を競い合うもの』が競技なのではないかなと

僕が球技を嫌いな理由の一つに、競技目的が実用的イメージと結びつかないからってのがあります

その『実用的な行動』と言うのは大きく分けると

撃破、移動、獲得、技芸の四つかなと

1.撃破

これは、読んで字の如く『敵を倒す事』で、もっともオーソドックスな目的ですね
直接、対戦相手を標的として攻撃し、フィールド上で行動不能にさせる格闘系競技だったり
ターゲットを打ち抜く的当て競技なんかが該当します
多くのコンピュータゲームもこの撃破を目的としています
一番直感的に分かりやすい目的じゃないでしょうか

2.移動

移動による速度や時間、距離によって競い合ったり
目的地へたどり着く事そのものを目的としているものですね
自分自身じゃなく物を移動させる『運搬』もこれにカテゴライズされると思われます
レース系競技がこれに該当
あとスーパーマリオブラザーズをはじめとするアクションゲームも『目的地への移動』を第一目的としていますね

3.獲得

何かしら益になるものを手に入れる行動
撃破や移動の結果によって得られるものも多いですが
純粋に『獲得』そのもの目的として競技化しているものは
ルアーフィッシング、ダッカン、爆丸でしょうか
ルアーフィッシングは『魚を得る』ための行動を競技化
ダッカンも、相手とお宝を奪い合う競技です
爆丸は、カテゴライズが難しいのですが僕の中では獲得系と考えています

4.技芸

舞踊等の身体を使った芸術表現
それらの技を繰り出すための能力を競い合うものですね
ハイパーヨーヨーやケンダマクロスなどの所謂スキルトイがこちらに該当
舞踊の元祖は、宗教的な呪術儀式と言われており
舞いを奉納し、超常的な力を得るためのもの……と言う説もあります

ハイパーヨーヨーバーニングで、トリックをキメるとオーラが発生して敵を倒すという描写がありましたが
恐らく、ここからきており
トリックをキメることはヨーヨーに宿った魔獣の力を発現させるための、呪文みたいな役割をしているのでしょう

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)