仮面Zの正体
原作→読者にとって知らん奴が現れる
アニメ→既に正体分かってるからなんとも思わん
正体バラしイベント下手くそか!
ベイバ神のゴールドアイことノーマンよりもひでぇ
そもそも仮面脱ぐ必要もなかったし
ルール上戦えない仮面Xを指名するのも意味が分からんし
マルチ既にシエルのこと知ってるなら第42話でブラックシェル見た時になんで正体に気付かなかったんだよってなるし
あれだけクロムの後継になろうって気合い入れてるくせにバードに対しては「気合いだけじゃ勝てないっす」とか言っちゃうし
アマチュアの王アマチュアの王って、それもはや馬鹿にしてるようにしか聞こえないし
シエル「よく聞くっす!ブラックシェル(の性能)は」
バード「いらない!正々堂々、バトルしたいんだ!」
この会話がいらねぇだろ!!!
最後までなんなんだよこの作品は……!
ただ、バトル描写に関しては尺がある分原作よりもかなり改善されてて良かったです
4ポイント制を最大限活かして
バードがついに初ポイント獲得
そもそも全ポイントをスピンで抑え込んでいる事自体侮れないと言う描写
3vs1という圧倒的有利状況に見えて実はエクストリームフィニッシュ一回で逆転負けしてしまうと言う焦り
原作だと違和感マシマシだったバードの見様見真似ドラゴニックブレイクを
シグルの技コピー→ドラゴニックブレイクを参考に自分の技に昇華と言う説得力のあるものに改変
なかなか見応えがありました
普通の作品ならこのくらい描写、最初からちゃんとやってるものなんだけどね
10月18日からは新章
特にタイトル変わって新番組になるとかではないけど
一応一区切りという事で次回予告はなし
原作の新章第一話が既にめちゃくちゃで、正直不安しかないですが
一応競技玩具アニメなので最後まで見届けようと思います
スタッフ&キャストの皆様、1年間お疲れ様でした……
僕たちはベイブレードが好きでベイブレードアニメを見ていたはずなのにベイブレードだからという理由だけでこんな糞物語見続けてるの、精神衛生上よろしくないですねwww公式がマトモな物を作ってくれるのが一番良いんでしょうけど…
一年間自分の中ではただなんとな~くだったベXのつまらなさ、気持ち悪さ、話の流れのおかしさをユージンさんが解り易く言語化してくれたので、将来「ベイブレードXって神アニメだよな」とか言い出す輩が現れても「んな訳ねぇだろ!!!」って真正面から理論武装して喧嘩売ってる僕がいるかもしれませんwwww
僕の場合はベイブレードが好きじゃなく「物理系競技玩具物語と言う概念が好き」だから余計になんですよねw
面白くないとじゃ物足りないだけだったらまだ良いんですが
パッと見て分かるあからさまな展開の矛盾とか作者の悪意やジャンルに対する侮蔑が透けて見える脚本ってのがキツイですね……
新章は流石に漫画に追いついたからアニメ別路線で行くんでしょうか?
個人的にアニメはアニメで駄目な点や破綻してるところ多いけど、1番駄目なのは漫画のシナリオと設定破綻の多さなのでアニメは別のシナリオでやってほしい
アニオリでもダメな部分はあるにせよ、前後気にしなければ良作のアニオリ回もそれなりにありましたしね
完全に原作に追いついてる今こそ往年のコロコロアニメのやり方に則って原作置いてけぼりなアニオリ展開にしてほしいです(原作者の弟がメイン脚本やってるのがアレですが)