代々木公園フリックス会その3 またharrycsさんは余計な機能を付ける

Pocket

その2はこちら

 

ほうじ茶さん、harrycsさん親子も合流!

harrycsさんはマイン取り込み機体に『攻撃力が足りないから』と、カチ上げバネギミックを搭載してました

……またこの人は余計なギミックを増設する
既に完成されてる機体にバネギミック取り付けたらバランスが崩れるって事を今まで何回やらかしたと思ってんだ

しかし、何度言っても納得しないharrycsさん
こういう時は実際にバトルするしかない!

まずはしゅんくんに対して普通に圧勝
ただし、あくまでマイン取り込みとモイスチャーの力によるもの

次はpicoさんとバトル

序盤こそ、相手の穴耐性の低さによってリードを広げるも
蛇腹を利用した素早いアックスの前に敗北

続く二戦目

かなりの接戦で、最後はバネギミックをちゃんとセットしていれば勝てた場面でharrycsさんバネギミックの存在を完全忘れたせいで敗北
なんてこった……

さらにもっと酷いのが、取り込んだマインの角度が悪いと干渉してバネギミックをセット出来ないと言うところ
まさに本末転倒

ねじ止めによる増設だから元に戻せるのが救い

次はほうじ茶さんの新ネタのテスト

ステップ時に機体中央を押さえつけると摩擦の低い素材が路面に接地して回避力を高めるというもの
普段は高摩擦、ステップ時は低摩擦……と言うのが理想だが

なんとなくうまく行ってるようないってないような?

ただ、デベロップフィールドは平らなようで平らじゃないのと
設置する環境によって特性は変化するから
何がどう作用するかはやってみないと分からない

フリックス、分からない

 

つづく

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)