3月3日、マジカパーティの発表によって多くの物理玩具勢が落胆しました
落胆した理由はマジカパーティそのものではなく
告知の仕方にあります
開発陣にマスターブレーダー堀川を堂々と据え、予告動画のロゴにはカードっぽい絵柄が浮かび……
堀川開発+カードっぽいものと言う連想ゲームで、多くの方が『新しいメンコ玩具か!?』と沸き立っていたからです(デュエマやゾイドの人もいるから、メンコに上手い事数値要素と鑑賞玩具要素入れるんだろうなと言う感じ)
メンコ玩具はベーゴマヨーヨービー玉遊びに並ぶ伝統遊び玩具として、これまで数多く登場していながらも他の伝統玩具と違ってその殆どが撃沈しており
だからこそ
『今度こそ面白いメンコホビーが来て欲しい』と言う希望と
「ベイバを成功させた堀川ならメンコホビーも面白くしてくれるんじゃないか!?」
という期待が生まれた結果
勝手に期待して勝手に失望してしまったのです
落ち度は我々にあります
早とちりする方が悪い
けど、ビーダマンを連想させる告知をしたボトルマンの時と言い
最近のタカトミはワザとこういうの狙ってんじゃねぇかとも疑ったりします
もしわざとなら、二度としないで
まぁ、落胆してしまったのはあくまで自己責任ではあるものの
せっかく盛り上がったのに行き場を失ってしまったメンコへのパッションズをこのまま消滅させてしまうのも勿体ない!
どんな形であれ、生まれたパッションを原動力にして自己満足な自己実現をしてこその人生!
と言うわけで
どうにか競技性娯楽性公平性に優れたメンコホビーを作りたい思います
つづく?(飽きたら終わる)
CM