関連記事
- 真のジャパンカップ オープン走行部門 残念な結果になったジャパンカップだが、新たなるレーサーとオープン走行を通じて知り合い、オープン走行への火が燃え上がった! が、オープン用の装備は全くしてなかったので、急遽マシンを購入!… 続きを読む ...
- クロスファイトビーダマンes 第1話 ついに始まりましたね、新シリーズ! まさか2期目にしての新主人公。てっきり世界大会編に行くと思ったんですけど 毎年、主人公を一新していくデジモン方針なのか……?… 続きを読む ...
- タダでジャイロをする方法 今、ゲーセンで大流行しているジャイロ でも、わざわざゲーセンに赴いて、100円払わないとプレイ出来ないのがネックですよね そこで、ユージンは、ゲーセンに行かずとも、お金を払わずとも、ジャイロが出来る方法を… 続きを読む ...
- 3月2日 玩具オフ会 またまた、光が丘公園で玩具オフ会してきました が、今回は少し異様な暴走をしてしまいましたw メンバーはぴぃさんかめさんせとさんのいつもの四人… 続きを読む ...
- 邪気眼な記憶 中二病は誰にも平等に訪れる病期です。 ユージンにもそんな時期がありました…… 幼稚園児の頃は登園するなり開口一番… 続きを読む ...
- 次世代ワールドホビーフェア 2013年夏 今回は日曜のみの参加でしたが 土曜の夜から、海浜幕張でせとのさんと合流 久し振りにせとさんと二人きりと言う事で、当然野宿して夜を明かす事に… 続きを読む ...
- 久々の栃木オフ! 昨日は久々にせとさんのいる栃木へと赴きました!! 栃木と言ったら、なんだー? ヨスガ!… 続きを読む ...
- チョンマゲサムライボーグ 今日は光が丘公園でぴぃさんと玩具オフしてきましたー ツイッターでも呟いたけど… 続きを読む ...
- 10月26日光が丘公園玩具会 その3 その2からの続きです お子さんと別れた僕らは再びビーダマンやらで遊びまくる あ、ドラゴン野郎さんが実はレツゴ大ファンで、クラッシュギアもアニメをよく観てたって事で語りまくったww 競技玩具ファン… 続きを読む ...
- よみうりランドでビーストサーガオフ ミニ四駆体験会終了後 僕は登戸ではんぞーさんと別れて、とある人物を待つ 彼の名は、ほうじ茶! 実は、ミニ四駆体験会の前日 Twitterでビーストサーガについて盛り上がっているところに ほうじ茶さんから… 続きを読む ...