ダンガンレーサーEVO. 『スティンガージャック』

Pocket

久々にダンガン組んでみた!!

スナイパージャックをEVOフォーマットに進化させたようなマシンですが
使用キャラクターに繋がりはなく完全な別物として扱われています

久々に組むダンガンですが
ミニ四駆と比べると若干工程が多い……!特にボディのパーツが多いのが大きく違いますね

実際の車も四輪車のボディは一体生成ですが
バイクのカウルは細かくパーツが分かれてますし
こういう細身のハーフパイプな形状は難しいんでしょうね

それにしてもカッコいい!
フロントのサメの牙やヒレを模した形状は乱戦でもスムーズに相手を躱すパッシングに優れた形状をしています
まさにサメモチーフ

そしてボディサイドには使用者『武田ゲン』の象徴とも言える言葉
「風林火山」の文字が

劇中ではフロントユニットを付け替えて
風、林、火、山と四つの走りを使い分ける風林火山走法を必殺技にしてましたね

今だとなかなか遊ぶ機会の少ないダンガンですが
どうにかコース無しでも気軽に遊べる方法を模索して楽しもうと思います

 

 

CM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)