改造」カテゴリーアーカイブ

ゲキドライヴ 6輪改造

ゲキドライヴは、『四輪駆動でなければならない』ミニ四駆と違って、駆動系やタイヤの数が限定されるような名称をしていない
つまり、『後輪駆動の四輪車』である必要は無いのです!

と言うわけで、フロントタイヤを4つに増やして、6輪のゲキドライヴを作ってみました

IMG_1252 IMG_1253
無改造のボディだと干渉してしまうので、マグナムゼロのボディを使用

続きを読む

ビークスティンガーGに空気の刃を付けてみた

空気の刃、それはレッツ&ゴー劇中でビークスパイダーが発生させている凶器
特殊なサイドガードを取り付ける事によって切れ味のある空気の膜を纏わせる事で他のマシンを切り裂きます

原理はともかく、ビークスティンガーGもこの空気の刃を纏わせられると言う設定です(サイドガードはブロッケンGなのになんで空気の刃が発生してるのかは謎)

と言うわけで、実際にビークスティンガーGに空気の刃を取り付けてみました

続きを読む

練習相手に最適?!超違法重量ベイの製作方法

公式大会では使えませんが、攻撃型の練習用のサンドバックとして最適な改造です

ベイ本体への加工は一切なしで長重量級のベイが作れます
IMG_0316

用意するものは、WD145トラックと底面がフラットなメタルウィール。そして爆転用のウェイトディスクです

IMG_0317

続きを読む

ベイブレード オリジナル改造トラック ツインホイール145

ウィールの改造は難しいし危険ですが、トラックくらいならオリジナル改造しても良いだろう!
って事でやっちゃいました

IMG_0320

トラックにフリー回転するホイールを二本装備しています
これによって、ホイールがスタジアム斜面に接触した時に動きが変わります

続きを読む

ストームカプリコーネM145Q ムーブトラックを固定する方法

中心からズレた軸が路面を蹴ってジャンプするM145トラックですが
二段にモードチェンジする機能のせいで、ジャンプ中に軸位置が移動してしまい、ジャンプ力が下がってしまいます
IMG_0313

とは言え、接着剤等で固定してしまうのはスマートじゃない……ここは加工無しで固定したい所
そこでこんな方法を推奨します
IMG_0314

隙間にプラ板などの欠片を入れて、つっかえ棒として使いましょう
IMG_0315
こうすれば接着やベイ本体を加工することなく、モードを固定する事が出来ます

続きを読む

ミニ四駆ボディに水中モーターを取り付ける接続パーツ作ってみた

最近、なんかの付録でボディが付いてくることが多いですが
ボディだけじゃミニ四駆は遊べない!

シャーシがなくともいろんなボディで遊べるものをって事で、ボディ単体に水中モーターを取り付けられる接続パーツを作ってみました

IMG_0297

続きを読む

ゲキドライヴ バンパーの色を組み替えてみよう

ゲキドライヴのボディが野暮ったい理由は、フロントとリアが完全につながったサイドカウルによって上から見たシルエットが長方形位になっちゃってる所と、リアカウルがタイヤを後ろまですっぽり覆っている所です

しかし、これらを改善してもまだどこか野暮ったい……その原因はフロントにありました
バンパーとボディの色が同じだとフロントが異様に厚ぼったく見えるのです

なので、色違いのバンパーと交換してみましょう

続きを読む

ゲキドライヴ 電池落とし改造

今のところ、ゲキドライヴで出来るチューンも少ないので
とりあえず電池落としにチャレンジしてみました!

まず、センターユニットに穴を開けます
 
 IMG_9913 IMG_9914
 
 
すると、こんなに電池が落とせます!!
IMG_9915 
 
 
反対側も削れば
IMG_9916 
 
 
 
完成!!
IMG_9917 
  
2mmくらいは落とせたかな?
 
 
電池がキーフレームに接触するくらい落とせれば上出来でしょう
IMG_9918 
 
ただ、上手くやらないと電池がターミナルに接触しなくなるので注意
あと、+-の向きが分からなくなるので、電池の向きおぼえてないうちはやらない方が良いですw
 
どこまで効果があるかは不明ですが
低重心になる事にデメリットはないでしょう

 

続きを読む