2月24日玩具会 フリックスマグネアーマー、フィールドにパーツを散りばめてプレイ

Pocket

前回はこちら

マグネアーマーシステムのテストプレイ
ただ普通にバトルするだけだと物足りなかったため
フィールドにマグネパーツを散りばめる事に

おお、これはなかなか面白い絵面に

散りばめてるパーツはシュートして触れる事でゲット可能
機体に装着したり、好きな位置へ置き直せる

もちろんその際に規定オーバーするのはOKなので
規定を超えた重量とサイズにパワーアップして戦える!
と言うのが面白さに繋がるか……?

うーーーーん
いや、まぁ、機体がどんどんカオスになっていくのは面白いんだけどさ

競技玩具って一生懸命用意した唯一無二の愛機で戦うのが楽しいわけじゃん?
それが途中でどんどん違う機体になっていくのって
しかも意図しない形で機体形状が変わっていくのって楽しいのかな…?

あと、編集でカットしてますが
パーツをゲットするか、ゲットしたパーツをどう利用するかで悩む時間が増えて試合進行はスムーズにいかず
試合時間がやたらと長引く……
長引きそうな試合は流石に撮影やめましたw

でも、普通の機体とマグネアーマーのシステムを戦わせたら面白いんじゃね!?

 

つづく!

 

CM

2月24日玩具会 フリックスマグネアーマー、フィールドにパーツを散りばめてプレイ」への2件のフィードバック

  1. harrycs

    途中でパワーアップしたり、弱体化したりするのはテレビゲームに近い感じがしました。
    グラディウスとかシューティングゲームが近い感じです。
    単体で重量50gのハンドスピナーが凶悪で装備すると一気に押し勝てる感じでした。
    バトルが大味になりすぎるのは改良が必要ですね。

    返信
    1. ユージン 投稿作成者

      当日僕が言った感想ですなw

      NEWガンダムブレイカーの欠点をそのままに、更にアナログになってるせいで進行に影響が出ると言うマイナス面が大きいので
      もう普通に簡単カスタムできる機体って感じで発展させて、ルールは特に弄らなくていいんじゃないかなと思いますw

      返信

ユージン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)