田舎と都会 ありがちなイメージの誤解

Pocket

皆様は田舎と都会、この二つに対してどんなイメージがありますか?
 
多くの物語での田舎は
 
・のんびりしていて気持ちが良い
・自然がいっぱいで、外に出て遊べる
・人情に厚い
・食べ物がおいしい
 
そして都会は
 
・ゴミゴミしていて過ごしづらい
・外で自由に遊べない
・人が冷たい
・物価が高い
 
なんともマイナスなイメージです
 
 
しかし、実際に山口から関東へ移り住み
田舎と都会両方で生活した経験がある僕が真実をお伝えします
 
 
まず、田舎の『のんびりしていて気持ちが良い』は
何もなくて退屈なだけです
 
まぁ、お年寄りが目的もなく静かに余生を過ごすなら良いかもしれませんが……
 
都会の『ゴミゴミしていて過ごしづらい』
場所によります
都会と言っても、イメージ通りな栄えてる場所はごくごく一部で
ちょっとでも離れてしまえば田舎とあんまり雰囲気変わらないです
 
 
次!
田舎の『自然がいっぱいで外で遊べる』
土地のほとんどが私有地なので、自由に遊べる場所はほぼほぼありません
自治体もお金が無いので立派な公園なんか作る余裕もないので、遊べる公園もないです
 
都会の『外で自由に遊べない』
しっかり整備された広い公園がたくさんあります
ボール遊び等が禁止な場所も多いですが、別にボール遊びなぞしなくとも遊ぶ事は出来るので無問題です
 
 
次!
『田舎は人情に厚い』『都会の人間は冷たい』
人による……と言う答えは禁じ手だと思うので、傾向としては
 
確かに田舎の方が他人と関わる事は多いです
親切な人も多いですが、度が過ぎるとお節介で、プライベートに過剰に首を突っ込んでくることも多い
話題は他人の噂話ばかり、ちょっとでも周りと違う事をするとすぐ白い目で見られる村社会です
〇口県某所での村八分によって引き起こされた事件は記憶に新しいですね
 
 
そして、都会の人間は冷たい……確かに他人とのかかわりは薄いです
が、困った事があれば助けてくれるし
他者に干渉しないというのは一種の『優しさ』とも取れます
そしてそれ故に、多様な趣味嗜好に対して寛容な面もあります
大の大人集団が公園で活動をしているのに、見知らぬ子供が平気で寄ってきて、そのまま遊ぶ事が出来るくらいには人間関係は平和です
周りから白い目で見られることもありません
 
 
田舎の『食べ物がおいしい』
まぁ、美味しいです
が、都会の食べ物も美味しいよ
グルメなお店もいっぱいあるしね
 
都会の『物価が高い』
ただ、都会の方が量販店が多いので機械や玩具に関しては量販店のない田舎よりよっぽど安いです
食品や日用品は田舎の方が安いかな
しかし、物価云々以上に田舎は買えない物が多すぎるし、その結果通販等に頼った場合はどうしても高くつきます
 
 
 
結論
どっちも良い所がある!

なぜか物語などでは『都会は擦れてる。田舎はいいぞ』アピールする事が多いのですが
全くそんな事はないので、田舎に幻想など抱かぬよう
 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG,PNG,GIF形式の画像を投稿できます(投稿時はコメント入力必須)